”探求し続ける珈琲”

焙煎から抽出まで
すべてにこだわり抜いた珈琲

お客様にとっての
最高の一杯をご提供します

ブルーマウンテンNO.1
ブルーマウンテンNO.1
ゲイシャ
ゲイシャ
エチオピア アラカ サンドライ
エチオピア
アラカ サンドライ
クリンチ
クリンチ

カフェ・マリンミュゼの
美味しさへのこだわりを、
ご家庭でも是非お楽しみください。

image
image
The best cup of coffee

お客様にとっての最高の一杯

image

収穫された産地や時期、コーヒー豆の育ち方によって、コーヒーの味は変化します。また淹れ方や注ぎ方によっても異なり、味の好みも千差万別です。一粒一粒の個性を感じ、焙煎工程で旨味や香りを確かめながら、お客様にとって、価値ある一杯のコーヒーをご提供しております。

Commitment to Coffee

焙煎から抽出までこだわり抜いた珈琲

image
image
image
Commitment

こだわり

image
image

ネルへのこだわり

素材と形にこだわったオリジナルネルを使用

カフェ・マリンミュゼではペーパードリップではなく、オリジナルネルを作成し、ネルドリップしております。オリジナルのネルは厳選した綿100%の素材を使用し、何度も試行錯誤しながら研究を重ね、形にもこだわりました。とても丈夫で、200回使用しても味が落ちません。ペーパーは臭さが残ってしまう一方、ネルはペーパーでは味わえないコーヒー豆の風味、コク、深味、すっきり感のある味わいをお楽しみにいただけます。

ネルへのこだわり

素材と形にこだわったオリジナルネルを使用

カフェ・マリンミュゼではペーパードリップではなく、オリジナルネルを作成し、ネルドリップしております。オリジナルのネルは厳選した綿100%の素材を使用し、何度も試行錯誤しながら研究を重ね、形にもこだわりました。とても丈夫で、200回使用しても味が落ちません。
ペーパーは臭さが残ってしまう一方、ネルはペーパーでは味わえないコーヒー豆の風味、コク、深味、すっきり感のある味わいをお楽しみにいただけます。

image

焙煎方法のこだわり

水蒸気を活用したミネラルや栄養分が抜けにくい工法

水蒸気を活用した工法。熱の入れ方は、最初に200℃の高温で一気熱し、水を含ませた洗い立てのコーヒー豆を投入すると一度温度が下がり、さらにフルMAXの高温でじっくり20分以上焙煎しながら温度調整します。デジタル温度計測をパソコンに連動し、データを記録して微細な調整を行なっております。通常ならこのような高温で熱すると豆が焦げてしまうと思われますが、火力を与えることで豆の甘さが増し、何度も温度調整を行うことで中煎りの味わいを実現しております。また、過熱水蒸気と遠赤外線使用で、140〜150℃の温度で豆の水分を0にし、豆にミネラルと栄養分を封じ込めています。豆を低温で乾燥させて栄養分をしっかり残し、極限まで雑味を抑えた味わいです。

image
image

焙煎機のこだわり

直熱式と熱風式の良い部分を兼ね備えた半熟風焙煎機を使用

世間ではあまり知られていない東京産機工業株式会社の焙煎機を使用しております。コーヒー焙煎機の種類は、直火式・半熱風式・熱風式と3つに分類され、それぞれ機械の材質・構造や熱源の種類が異なることで、豆の風味も違いが生まれます。カフェ・マリンミュゼは直熱式と熱風式のよいところを兼ね備えた半熟風焙煎機を使用し、直熱式の風味と香りがありつつ、熱風式のマイルドで豊かな味わいを楽しむことができます。また、回転数の変更とデジタル温度計測での微細な調整、過熱水蒸気と遠赤外線を使用するなど焙煎機にも改良を加えております。デジタル温度計測はパソコンに連動しており、データを記録して微細な温度調整も可能です。

焙煎機のこだわり

直熱式と熱風式の良い部分を兼ね備えた半熟風焙煎機を使用

世間ではあまり知られていない東京産機工業株式会社の焙煎機を使用しております。コーヒー焙煎機の種類は、直火式・半熱風式・熱風式と3つに分類され、それぞれ機械の材質・構造や熱源の種類が異なることで、豆の風味も違いが生まれます。カフェ・マリンミュゼは直熱式と熱風式のよいところを兼ね備えた半熟風焙煎機を使用し、直熱式の風味と香りがありつつ、熱風式のマイルドで豊かな味わいを楽しむことができます。また、回転数の変更とデジタル温度計測での微細な調整、過熱水蒸気と遠赤外線を使用するなど焙煎機にも改良を加えております。デジタル温度計測はパソコンに連動しており、データを記録して微細な温度調整も可能です。

image
Online Shop

オンラインショップ

image
image

特製ネル

ペーパーでは味わえない風味、コク、深味、すっきり感。コーヒー豆の美味しさ100%本来のおいしさをお楽しみにいただけます。長く使えて200回使用しても味が落ちないオリジナルネルです。

image

ブルーマウンテンNO.1

マイルドな口当たりとなめらかなのど越し、上品な香りなどコーヒーの長所を兼ね備えたコーヒー豆です。

image

ゲイシャ

希少なスペシャルティコーヒー豆で、繊細な風味と高い酸味が特徴です。花のような香り、ジャスミンやティーのニュアンス、透明感のある味わいが楽しめます。

Contact

お問い合わせ

image

ご質問・ご相談などがございましたら、お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。